2014年の夏の終わりに
いつの間にか涼しくなって良かった。今年の夏は自分の楽しみにお金は使った感は全くないけど、毎日のように出費が激しかったこの二ヶ月でした。無駄な出費ではないので、後々につながればいいかな。
先日父親の喜寿のお祝いをしてきました。まだダメな息子を支えていただき有り難うとしか言えないです。危ない時も幾度かありましたが、元気な今が全て。凄い方です。父親とは全く違う生き方をしている自分ですが、責任だけはもって生きてます。この平和な日々はいつかは途絶えます。覚悟は持っておかなければなりません。突然、””まさか”というタイミングもあり得るので。
小林正観氏の「100%幸せな1%の人々」読みました。人間の生きる目的とは、頑張る事や努力する事、何かを成し遂げる事ではありません。また、『長く生きること』が目的なのでもありません。『生きてる間にどう喜ばれるか』だけ、というのが、私が到達した結論です。・・・・納得できました。まだまだと言われそうですが、納得できます。なんだかんだ、もう40年生きちゃいました。明日死ぬ事もあります。周りがどう思おうが、確実に40年生きたのです。常識でなんて生きたくありませんし、反抗してきました。まだまだだけど気づいてきました。『死んでもいい生き方』。僕は応援してくれてる方、支えになってくれてる方、そして大好きな方々がいる限り、その人達のことを喜ばせたい・・それが本音。そのパワーは特定の人にしか出せない・・それも本音。僕は本気で人と接してますよ、見かけじゃわかってもらえませんが。だから、応援してくれる方のことをこっちも大事にしたい、それだけ!!
先日父親の喜寿のお祝いをしてきました。まだダメな息子を支えていただき有り難うとしか言えないです。危ない時も幾度かありましたが、元気な今が全て。凄い方です。父親とは全く違う生き方をしている自分ですが、責任だけはもって生きてます。この平和な日々はいつかは途絶えます。覚悟は持っておかなければなりません。突然、””まさか”というタイミングもあり得るので。
小林正観氏の「100%幸せな1%の人々」読みました。人間の生きる目的とは、頑張る事や努力する事、何かを成し遂げる事ではありません。また、『長く生きること』が目的なのでもありません。『生きてる間にどう喜ばれるか』だけ、というのが、私が到達した結論です。・・・・納得できました。まだまだと言われそうですが、納得できます。なんだかんだ、もう40年生きちゃいました。明日死ぬ事もあります。周りがどう思おうが、確実に40年生きたのです。常識でなんて生きたくありませんし、反抗してきました。まだまだだけど気づいてきました。『死んでもいい生き方』。僕は応援してくれてる方、支えになってくれてる方、そして大好きな方々がいる限り、その人達のことを喜ばせたい・・それが本音。そのパワーは特定の人にしか出せない・・それも本音。僕は本気で人と接してますよ、見かけじゃわかってもらえませんが。だから、応援してくれる方のことをこっちも大事にしたい、それだけ!!
スポンサーサイト