もうちょっと、もうちょっと
ぎっくり腰と簡単に医者に言われたけど、イメージする衝撃が走ったとかくしゃみ・咳するのも怖い痛さは全くない。例えて言うなら捻挫したような痛さだ。寝起きにいつも痛くなっているくらいで、普段は大分気にならなくなってきた。
軽症だったと思いたい。早く運動したいがここは焦らず治す。”トランキーロ”です。
”あせるなよ”と。これ新日本プロレスの内藤選手の決まり文句。内藤選手ついにブレイクしました!ベビーフェイスでうってたけど、ファンからは支持されずに長い間過ごし、去年ヒールのような制御不能という姿勢でひとりファイトスタイルを変えて一年経たないうちにIWGPのチャンピオンになって会場のファンの心をいっきに鷲掴みしてしまいました。
あの光景は久々に、プロレス界が大きく動いた事件でした。内藤選手も自己プロデュースに成功したといえる瞬間でした。
内藤選手のこともずっと見てたから、勇気をたっぷりもらったし参考になりました。
それは『覚悟を持つ』ということ。。。それが全て。じゃなきゃ変われないんです。
僕はまた今こうして怪我と闘ってます。誰かが心配してきてくれたりなんかありません。周りはなんの変化もないんです。。自分がこれに勝って、また気づいて強くなるだけ!!怪我の度に僕は強くなれてるんですから。
治った時には、また新しい”太平””稲吉剛”が誕生します。
今は我慢・我慢・。
軽症だったと思いたい。早く運動したいがここは焦らず治す。”トランキーロ”です。
”あせるなよ”と。これ新日本プロレスの内藤選手の決まり文句。内藤選手ついにブレイクしました!ベビーフェイスでうってたけど、ファンからは支持されずに長い間過ごし、去年ヒールのような制御不能という姿勢でひとりファイトスタイルを変えて一年経たないうちにIWGPのチャンピオンになって会場のファンの心をいっきに鷲掴みしてしまいました。
あの光景は久々に、プロレス界が大きく動いた事件でした。内藤選手も自己プロデュースに成功したといえる瞬間でした。
内藤選手のこともずっと見てたから、勇気をたっぷりもらったし参考になりました。
それは『覚悟を持つ』ということ。。。それが全て。じゃなきゃ変われないんです。
僕はまた今こうして怪我と闘ってます。誰かが心配してきてくれたりなんかありません。周りはなんの変化もないんです。。自分がこれに勝って、また気づいて強くなるだけ!!怪我の度に僕は強くなれてるんですから。
治った時には、また新しい”太平””稲吉剛”が誕生します。
今は我慢・我慢・。
スポンサーサイト