きりがない
数日さぼってしまったマラソン。昨日、取り戻そうと走ったら、前からの左膝痛に加えまさかの右膝痛が発症してしまった。やっとぎっくり腰の不安が消えた矢先に。もう、どうなってんだか。。。
体を鍛える気は満々なのに、やり方を知らないからなのかどうしてうまくいかないのか。
トレーナーが欲しい!
ずっと気になっていた本をやっと読んだ。子供向けの本のようだが『考える練習をしよう』というタイトル。代官山の蔦屋にだけ普及版でコンパクトなやつが置いてあり、どこの本屋にも見つけられなかったので、自転車こいで夜購入しにいったのだが、あそこゆったり読むスペースもあって夜中までやってるんです。お金けちって、店で完読しちゃいました。
買ってずっと持ってたいいい本でした。
本が言いたかったことは・・「目隠しをするな」ということ。
偏見で凝り固まった生き方を見直せ・視野を拡げろということでした。まさに納得。なかなか治すのは難しいかもしれないが、試す価値はある。
そして、いつも応援してもらってる年輩の女性と電話ではなしたのだが、また貴重な言葉を貰いました。
「男は頭で考え行動する。女は肚で考え行動する」
なるほどなと。女性の大胆さはそこにあるのかも。確かに自分もまず頭で考えてしまう。肚で考えるとは、肚が座ってると言い換える。だから、余計なことを考えてしまう前にまず行動!ということ。
”なるほどなこと”を明日から始まる『荒野のリア』の稽古前に手に入れられました・・いや心に入れられました!!
生き方は色々。自分で狭めてしまうほど馬鹿なことはない。人生半分生きました。
気付いて生きます。。
体を鍛える気は満々なのに、やり方を知らないからなのかどうしてうまくいかないのか。
トレーナーが欲しい!
ずっと気になっていた本をやっと読んだ。子供向けの本のようだが『考える練習をしよう』というタイトル。代官山の蔦屋にだけ普及版でコンパクトなやつが置いてあり、どこの本屋にも見つけられなかったので、自転車こいで夜購入しにいったのだが、あそこゆったり読むスペースもあって夜中までやってるんです。お金けちって、店で完読しちゃいました。
買ってずっと持ってたいいい本でした。
本が言いたかったことは・・「目隠しをするな」ということ。
偏見で凝り固まった生き方を見直せ・視野を拡げろということでした。まさに納得。なかなか治すのは難しいかもしれないが、試す価値はある。
そして、いつも応援してもらってる年輩の女性と電話ではなしたのだが、また貴重な言葉を貰いました。
「男は頭で考え行動する。女は肚で考え行動する」
なるほどなと。女性の大胆さはそこにあるのかも。確かに自分もまず頭で考えてしまう。肚で考えるとは、肚が座ってると言い換える。だから、余計なことを考えてしまう前にまず行動!ということ。
”なるほどなこと”を明日から始まる『荒野のリア』の稽古前に手に入れられました・・いや心に入れられました!!
生き方は色々。自分で狭めてしまうほど馬鹿なことはない。人生半分生きました。
気付いて生きます。。
スポンサーサイト