fc2ブログ

 孤独に突進っす

 2017年しょっぱなから、舞台の稽古始まってます。

 演劇集団バックドア第2回公演『自慢の男』脚本・演出/松本たけひろ 主演/渡邊紘平 2月21日(火)〜26日(日)池袋シアターKASSAI にて。

 長年、静馬弘毅主宰ジーパンズでお世話になってましたが、久々にアウェイな劇団で、全く違うタイプの話になります。旗揚げを見させてもらい、パワーを感じたので今回出演を決めました。
 昨年のT・ファクトリー公演『荒野のリア』でまた経験を積みました。そして、まだ公表できませんが、今年夏以降には既に”大きなの”が決まってます(まだ正式ではないので)。。ので、のんびりしてられません!!

 どうぞ、2月バックドア公演『自慢の男』宜しくお願いします。

 スウェーデン人のロン・アンダーソン映画監督作『さよなら、人類』という映画をDVDでみました。
最高でした!何がって?テイスト、キャラクター、話・・面白過ぎです。派手なことなんか一切ないです・・いや、ある意味派手です。それより、僕の笑いのつぼにしっかりはまってました。DVD欲しいです。
 こんな話を舞台で”やりたい!”
いい映画に出会いました。

 しかし、部屋が寒い。エアコンも壊れてて、暖房機具ありません・・。でも生きてます。大家さんにかなり不信感つのってます。もう、このアパートに未練ないです。 
スポンサーサイト



 新年、真年、信念。

もう2017年1月13日です。今年も宜しくお願いします!!です。
まずは新日本プロレス1・4東京ドーム大会行って参りました。参ってきました。。もう20年以上毎年1・4は新日本プロレスというのも凄くないですか?東京ドームでプロレスって・・猪木さんとか現役の頃は6万人来場は当たり前でした。外野席も二階スタンドもぎっしりでした。
 時代は変わり、選手の質もレベルも全てあがってるのに、入って2・3万人。それでも徐々に増えてます。今年のメインはオカダカズチカ対ケニーオメガ。ドーム史上最長の45分越えのベストバウトでした。選手が死んでしまうのではないか・・とドキドキする激し過ぎる試合。
生で見た人間にしかわからない興奮。

 だから、僕についてくれば面白いものが見れるんです。誘っても女子は来てくれません(笑)。勿体ない。

と、素晴らしいものを見せてもらった2017年は、もうすぐ2月の舞台に向けて稽古が始まります。
 また皆さんに観に来てもらいたいので、いいものにしたい。

 昨日は乗馬。いつの間にか障害の基本レッスンに入ってました。お金も時間もかかってます。無駄なこと、相変わらず何年計画?と馬鹿にする人もいるだろう。でも、そんだけのことやってみろ!と言いたい。目の前の楽しみとかなんかどうでもいい。ただ”一流の俳優”になるための準備をしてるだけ。
 『継続は力なり』、やれるとこまでやる。積み重ねていけば小さいことはいつの間にか大きなことになっているから。

 続けている人間の爆発力は、本物だから。

 今年も着実に前進します。。
プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR