fc2ブログ

 やってきてる

 2ヶ月ぶりの乗馬。4級取得レッスンやってきました。2ヶ月分月謝ただ払いでした。なんて無駄な投資なんでしょう。これいつまで続けるつもりなのか。。先が見えなくなってきました。馬に乗れればいいなというレベルはもう達成してます。今やめれないでいるのは、いつくるか・・いやいつ役立つかはほんとわからな芝居のために乗れるようにしとこうというだけである。確かに乗れれば有利。しかし、ここまでもそういう話きたが乗るのも見てもらう前に書類で落とされてる。

 ほんとうに自分には乗馬がなきゃダメなのか。。人生の懸けみたいな感じでお金だけ投資してます。このままどこまでレベルあげれば、役につけてくれるんだろう?事務所が違えば馬なくても仕事は来るとこもあるだろう。今のとこはただ単にNHK対策でやってるが、未だ実現していないのが全て。なにもいきなりNHKだけにこだわられてもという気もしてる。
 早く、形にしたいし、してほしい。いつまでお金出せばいいのか。こっちも生活が掛かってるんだ。呑気に待ってるのも限度があるんだ。

 無駄ではないと思ってるが、ジャズダンス・日本舞踊・殺陣・和太鼓・乗馬・そしてダンス。習い事やってきましたが、どこでこれが実を結ぶのか・・ただの習い事マニアに終わらないようにしたい。
スポンサーサイト



 まあ〜しかし・・

 お金の掛かるからだである。。
美容とか健康食とかそういうことでない。
 治療費である。
肉離れがやっと治り、調子こいてマラソンしてたらふくらはぎのスジがプツっと走ってて切れて、またかっと嘆いてたのもこの前のこと。
 で、今は歯の治療。また固いもの食べてたら被せ歯がとれて、更にその被せ歯をかじってしまい欠けちゃったので作り直し。。。
 また前歯の色が不自然。もう、見られる仕事なのにどうしてこうも体は足を引っ張るのか。。流石に前向き思考にしようにもいい加減、なげやりになる。
 医者には、噛み合わせの問題で僕の噛み方は前歯に負担が掛かってしまうので、このままだとこれからも前歯は欠け続けるんだと。だから、奥歯を改良して前歯に負担の掛からないように治療していこうということになっている。

 十代から歯の矯正を始め、大学時代は丸四年間矯正に費やした。で、前歯は2つ掛けて被せ歯にしてまた今歯の問題。虫歯はずっと気をつけてきたのに。。
 体のつくりはだれひとり同じ人間はいない。自分の体が特別なんだと言いたくないが、損得考えてやっぱり第一印象でいい思いはして来た記憶はない。活かすのは自分だからこの噛み合わせの損を、どうにか活かせていかねばホント凹む。

 なんだろうな〜

 怪我の功名だらけ

 野球大会に参加してきました。全治3週間の肉離れからの復帰戦とでもいいましょうか。野球やるとなると楽しみでしょうがなかったのに、今日はまた痛めた箇所をやってしまうんじゃないかと、小雨もあって中止にならなかったのを恨んだりしてました。僕だけではないと思うけど、恐怖心ってあるんだなと。
 で、家でストレッチして、現地でも念入りにやり数日前に買ったトレーニングシューズで万全。試合は5番サード。
守備は元々自信あったけど、バッティングで3打席とも外野までとばし、2打席目はレフトオーバー、3打席目はセンター正面でしたが好感触でした。高校野球経験者から、スイングレベルがいいと褒められました。小さい時はプロ目指したけど中学までしかやってないし、あとは草野球ですからかなりうれしかった。
 レフトオーバーの時は、足がやっぱり不安で2塁止まり。
試合は負けましたが、僕自身は復活のいい試合できたという感じ。

 振り遅れやボールを粘ってみれるようにフォームを変えたのもよかったのか。

 こうしてまた野球できました。もっともっとレベルアップしたいし、ケガして余計に筋力をまたあげること、無事にまたできるという”感謝”で僕はまた成長します。

 ちゃんと人生はそういう風に流れができてるんでしょう。孤独な3週間の肉離れ治療は、また僕の大きな財産となりました。
 
プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR