fc2ブログ

流れゆく時

 昨日のプロ野球阪神対広島は、阪神の絶対的ストッパーの藤川選手を打ち込んだ広島の見事な逆転勝ちでした。カープの大ファンである僕ですが、ここ数年はチームの順位に執着心はないとはっきり言い切れます。球場に応援に行く事もなくなりました。チームを愛するからこそ現況の不甲斐なさ加減に飽きれてしまってるんです。ファンなら逆に粘り強く応援するべきと思うかもしれませんが、甘やかしてはいけないんです。力がないのに、ファンがチヤホヤしたらそこまでです。そんな中で昨日のヒーローは強いカープの時の一員である前田智徳選手。イチロー選手が天才と尊敬したバッターです。今年の彼は代打一筋、ここぞというときの一打席に全てを懸ける役まわりで何度も逆転打を放ちヒーローインタビューを受けています。僕が応援してた頃の強いカープ時代の選手で今ではそのころの現役選手は2・3人しかいません。前田選手は才能は認められながら、度々大怪我をして納得のいかないコンディションの中でここまで続けてるということに感動します。本人が一番悔しいのです。僕も大怪我した事のある人間の一人として少しは気持ちがわかります、彼がまだカープでやってるから魅力的なんです。彼は今年40歳。プロ野球選手の現役平均寿命の歳は越えています。彼がプロデビューした試合はテレビでやっていたので記憶にちゃんと残っています。僕らファンに感動や夢を抱かせてくれたスーパースターである事は間違いありません。表にでるタイプでないし、チームが地味というのもあり、イチロー選手のように世間一般に知られるほどではないままきてしまいましたが、プロ野球界の歴史に華やかに名があがる天才バッターです。スポーツ選手の輝いていられるのは現役時代だけ。カープにはまだ前田選手がいる!!引退してしまったらもう思い出の選手に変わってしまいます。自分も歳はとっている。選手もいつかはやめる。自分が憧れ
た選手がまだ元気に活躍している。何をボヤボヤしているのか、この目でスーパースターの活躍を見続けなくては一時代が気づいたら終わってしまう。前田選手ありがとう!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR