fc2ブログ

怖いもの知らず?(後編)

 ダラダラ続いて書いてます。さてこのお店なぜ有名なのか、単刀直入に言うととにかくヤクザさんがいらっしゃる店だったんです、はい。まあ、歌舞伎町のど真ん中に位置してますから当然と言えば当然なんですが。店内発砲、殺人で何度もニュースになってます。僕もその場に出くわした事もあります。組同士のけんかで一人がキッチンに入りでっかい包丁をもちだしたりもしてました。血がついた客席のとこはあからさまにブルーシートで隠して次の日から営業という恐ろしい店です。どこの組の方々とは言いませんが、人がいないから早く入ってと頼まれて出勤してた夜八時代は広い店内がその組の方々、上は組長クラス下はチンピラさんまででびっしり埋まってたもんで、いや~怖いのなんの。会合に毎週うちの店が使われてました。そんな方々が一斉にいらして頼むのはクリームソーダやチョコレートパフェ。このギャップに一度癒されるのもつかの間、早く出さないとキレられます。その場に立ち会ってしまった店員はこの時間だけチームワークを発揮し、アドレナリン出しまくってサービスしてました。この時頼もしいのがビーン似の部長さん。慣れたもんで、騒動があると間に体を張って割ってはいります。部長とよばれるだけあります。
 世間知らずな僕が今考えてもゾッとする行動をとろうとしたことが二つあります。ひとつはチンピラさんは態度悪い方が多いのですが僕がその日接客した人は明らかに苛立ってて、店に来て早々なんか言ってきたけど聞き取れずそのままいたら、水が欲しかったらしくいきなり怒鳴られる。こっちも頭きたのでふてくされながらテーブルに無愛想に置いて来たんですが、そのチンピラさんについては後ほど知る事になるのですがヤクザ雑誌の一面を飾るほどの歌舞伎町では有名な一匹狼さんでして、時には片足ギブスでご来店な時もあり危険にさらされて生きてるかたでして、僕の.行動がもう少し.あからさまだったらと考えると恐ろしい限りでした。
 そして、もうひとつは常連のヤクザさんのなかには陽気な方もいらして、プロレスラーよりデカイおにさんとチャゲみたいなおもろいおにさんの二人組がよく僕のことを”つぶやき”(つぶやきシローに似てるから)とあだ名をつけてかわいがってくれてて、冗談なのかわからないけど『困ったことあったらいつでも言えよ』と言われたりもした。そんなある日、僕は舞台で借金でヤクザに追われる役をもらったので、役作りに思いついたのが、あのヤクザさん二人に軽く五万円くらいお金を貸してもらおうと。芝居の為と言えばこころよく貸してくれるかもと、ヤクザさんに追われる気持ちってどんなもんかを味わいたいばかりにかなり本気だった。本人の手前まで行き何度口にでかかったことだろう。わずかに理性が上回って口に出すことはしませんでした。『困ったこと~』の彼らの意味はお金が欲しければ○○○○○を紹介するという意味でした。僕が○○○○○か~逃げ足は速いけど・・。
 そんな店ですから、働いてた店員も個性的な人だらけで、確かにフレーズどおり楽しい人達でしたが。流石にうちの両親も心配しだしてたので辞める事にしました。今では、改装しておしゃれな喫茶店になってます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR