fc2ブログ

ドキドキ

 刺激的な日々を送りたい。と、最近特に思いつつドキドキする事がないな~とボヤボヤしています。緊張することはいくらでもあるのだが、ドキドキが全くこない。記憶に甦るドキドキは、かなり遡って一浪して、町田の東進ハイスクールに通っていたとき見掛けた同じく浪人生の女子とすれ違う時だった。はい、一目惚れ目です。目がぱっちりで彫りが深く、ちょっと化粧濃いめのショートカットヘアーがすごく似合うファッションセンスもいいモデルやってる感じの子。あの当時はタレントの吉本多香美さんをキツくした感じのイメージを抱いてました。聞いた話では沖縄から来た子だということ。確かに沖縄っぽい。残念だったのは、向こうは理系で僕は文系だったのでほとんど授業が一緒にならない。いついるかもわからなかったから、偶然階段とかですれ違ったりした時は大変。目があっただけで体が凍ってしまうというか固まってしまう感覚です、速凍してました。大体見掛けた時は一人で歩いてたのですが、校舎では男子と仲良くいることもみかけるようなり、どれだけ嫉妬したことか。恋愛経験なんてありませんでしたから、遠くからくやしがることしか才がなかったのです。
 そんな何もアプローチすらできずにいた僕にも最大のチャンスがありました。いつものように、あの子はいないかと講義してる教室をドアの窓から覗き歩いていると・・発見!!あの後ろ姿は!!!もうドキドキ。居る事は分かった。それだけでうれしくなってたのですが、とりあえず、隣が空き教室で誰もいなかったので、そこで自習する事にしました。一番後ろの席に座りました。ドアはあけっぱなしにしてたので、あの子が勉強している教室からひとが出てくるのがわかりました。終わったみたいで、出てくる人をチェックしているとあの子がでてきました。向こうもこちらを一瞬見たのはわかったけどそのまま行ってしまいまし・・いや戻ってきたのです!!僕だけしかいない教室にあの子は一度行きかけてから、一人で入ってきたのです。速凍です。なんで?という疑問と”えっ”もしかして向こうも僕に気があったのか!?と一人頭の中が噴火してました。ここでひとつ皆さんに確認ですが今の僕を想像しないでください、学生時代の僕の容姿はまだマシでしたので。
 あの子は前の方に座り自習しだしました(多分勉強)。だれもいない教室に2人だけ。こんなシチュエイションを与えてくれた神に感謝。目の前にあの子がいるのだから勉強どころじゃありません。どうする?どうしたらいいんだ俺?!!しばらく葛藤してました。もしかしたら、あの子も話しかけてくるのを待ってるかも・・・と一人戦ってると、まさかの展開。浪人仲間がいきなり入ってきた。え、どうしてここでだ。彼も恋愛には全く縁のないタイプだったので力にはなるまい。一言で”邪魔者1”が来てしまったのである。何も知らない彼は僕の隣に座りいつものようにしゃべりだす。聞いてるフリしてあの子のことを考えてると、もうひとり男子が入ってきた。あの子とよく一緒にいるのをみかけたことがある。”邪魔者2”の登場。しかし、あの子と何やら話してすぐでていった。羨ましい~、あんな風にあの子と話せたら・・。よし!あとはこの”邪魔者1”だけだ。と僕の気持ちもわからず”邪魔者1”はひたすらしゃべりかけてくる。と、そのあとすぐあの子は結局こちらは一度も見ず、教室を出て行ってしまった。残ったのはモテない男2人がいつものように並んで座っている光景。今にして思う最大のビッグチャンスを僕は話しかけることすらできず、何も起こせなかった「あの日」を後悔している。自意識過剰な僕ですが、一目惚れした子にもしかしてもしかしたらがあったかもなのに一言も話しかけれず、向こうの声すら知らないまま浪人一年間は終わりました。勇気をだして予備校の担当講師にあの子のことを尋ねてみましたが名前も知らない人で、講師が力になってくれるわけもなく。それ以来あの子が理系の優秀な大学に入ったか、また浪人したのかすら知りません。当然、勉強どころでなかった僕は立川の河合塾で辛い2浪目の年を過ごしました。全くの親不幸です。浪人時代に恋愛は禁物とは誰が言ったか知りませんが、恋愛にもならなかった自分はそれ以下でした。でも、トータルで考えた時にあの後農大に受かって芝居の道を確率できたのだからそういう流れになってたのかなと。ただ、これだけは言えるのは思ってるだけではだめで、一言でも発していかないと事は始まらないという事。あの教室でのドキドキはこれまでにないほど相当でした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR