影響力
太平版金田一耕助を一徳会の舞台で始めてから5作品を生み出してきて、来年また新作を予定しております。始めたきっかけは主宰で後輩の石井君が僕のイメージが金田一にバッチリ合うと言ってくれたことと石井君が兎に角横溝さんや江戸川乱歩を通読してるマニアで僕も大好きだったのでやらしてもらうことにした。勿論覚悟をもって取り組んだ。やるからには金田一ファンの方に観てもらい評価をしてもらうこと。身内に向けてやっても意味がないので、その方々に認めてもらわなきゃ一回で辞めようと決めて挑みました。覚悟は実って、情報を聞きつけ知らない方々や金田一のホームページをもってる方まで来ていただき高評価をいただきました。
原作に忠実なキャラ作りを徹底し、僕のなかでは石坂浩二さんの金田一は昔から好きだったのでどこかで石坂さんのいいとこをイメージしてやってたのもあります。徹底すれば行き着くとこまでいくもので、夢にまでみた原作本のイラストを描いてこられていた杉本一文氏にも辿り着いてました。子供の時からみていたあのおどろおどろしい文庫本の表紙絵を描いてた方に出会うことができたのです。杉本さんには世界に一枚しかない僕の似顔絵や、「ひとり八つ墓村」のチラシの題字を書いてもらうという夢みたいなことまでしてもらいました。今でも御付き合いさせてもらっています。周期的に横溝さんのお墓参りに行くことも欠かしてません。なんか、気が引き締まるんですよね。
原作の金田一さんはアスパラが好きみたいなのですが、太平版では初演からキュウリを舞台で食べることを続けてます。密集したあの空間でキュウリはとにかく匂うんです。でも構わずここまでこだわってきました。そのキュウリであるとき観に来ていただいた見知らぬファンの方から有り難いコメントをもらいました。舞台をみて家に帰り息子と食事をした時にキュウリが出て思わず二人で笑ってしまったとそのお父様が言ってくれました。なんかすごい心が温かくなりました。俳優としても人に笑顔をあげれたという充実感を実感した瞬間でした。
舞台で金田一を続けてやられてるのは僕だけみたいなので、このままライフワークにしようと思ってます。気づいたら原作何十本も舞台化してる劇団、俳優がいる・・なんて注目されたら最高です。勿論今からでも注目してもらえる作品をどんどん残していきたいです。石井君よろしく!!!
原作に忠実なキャラ作りを徹底し、僕のなかでは石坂浩二さんの金田一は昔から好きだったのでどこかで石坂さんのいいとこをイメージしてやってたのもあります。徹底すれば行き着くとこまでいくもので、夢にまでみた原作本のイラストを描いてこられていた杉本一文氏にも辿り着いてました。子供の時からみていたあのおどろおどろしい文庫本の表紙絵を描いてた方に出会うことができたのです。杉本さんには世界に一枚しかない僕の似顔絵や、「ひとり八つ墓村」のチラシの題字を書いてもらうという夢みたいなことまでしてもらいました。今でも御付き合いさせてもらっています。周期的に横溝さんのお墓参りに行くことも欠かしてません。なんか、気が引き締まるんですよね。
原作の金田一さんはアスパラが好きみたいなのですが、太平版では初演からキュウリを舞台で食べることを続けてます。密集したあの空間でキュウリはとにかく匂うんです。でも構わずここまでこだわってきました。そのキュウリであるとき観に来ていただいた見知らぬファンの方から有り難いコメントをもらいました。舞台をみて家に帰り息子と食事をした時にキュウリが出て思わず二人で笑ってしまったとそのお父様が言ってくれました。なんかすごい心が温かくなりました。俳優としても人に笑顔をあげれたという充実感を実感した瞬間でした。
舞台で金田一を続けてやられてるのは僕だけみたいなので、このままライフワークにしようと思ってます。気づいたら原作何十本も舞台化してる劇団、俳優がいる・・なんて注目されたら最高です。勿論今からでも注目してもらえる作品をどんどん残していきたいです。石井君よろしく!!!
スポンサーサイト