fc2ブログ

流されない

 風邪ひきました。年始に予定外にバイト頼まれ無理しちゃいました。と、また別のとこからなぜ仕事しないみたいに言われちゃう。何言われようと自分を大事にしないと誰も責任とってくれないから気をつけないといけません。今日の夜は元気付けに幡ヶ谷の中華食堂で牛すじ野菜煮込み鍋定食を食べました。たまに体力落ちたなという時お世話になってるお店です。食べ終わったら口の中にやけどでおおきな水ぶくれができてました。それくらいがっつりひとり喰ってました。
 で、今年の1・4新日東京ドーム大会もあっという間に終わっちゃいました。前日のドームシティでの出場選手全員参加の公開会見は去年同様ちゃっかし見にいきました。今年も蒼々たるメンバーでしたが、思い返せば去年の時は一番隅っこにいた鈴木みのる選手が今年はセンターにいたという凄さ。選手全員のコメント聞いて思ったのは、大半の方が目先の試合のことしか触れなかったこと。一人くらい「来年のこの場ではセンターの位置にいるのは自分ですんで」みたいな先をみたコメントしたらスケール違うなみたいに思えたのだが・・。お客さんは300人来てたらしいが、イマイチ盛り上がりに欠けた会見でした。しかし、当日のドームは行くに値する内容だったようで、地デジでのテレビ中継さえ見れてない僕はダサダサでした。なんと言っても主役は棚橋選手で、IWGPという伝統のベルトを過去のチャンピオンが成せなかった連続防衛回数の最多記録を作りました。
 次の日の日刊スポーツの棚橋選手のコメント記事を抜粋すると『体が小さいとか弱気になる条件があったけど、あきらめなかったのが大事。俺は新日本を愛しているから力がでた』・・。結果が全て。説得力がある言葉だな~と勇気をもらいました。彼が若手の時の試合も当然みてきたので、積み重ねがここまで彼を強くしたのだと感じました。プロレス最高、次の新日両国大会は行きたいな~。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR