fc2ブログ

やつらに出来てなぜ・・

 また水泳を始めてる。今回は水中から肩を出さずにブレないで歩く訓練をしている。要は歩くという動作のスローモーションを水中でやってる感覚。下半身を凄く意識するし、呼吸も気を配っている。これをやってどうというのはないしが、思いついたから続けてみる。そのあとは泳ぐのだが、元々超苦手だった水泳を自我流でたのしく泳げるまでに来てはいるものの、技術アップが望ましい。体の使い方が基本下手だ。全く力まずに無に近い状態にまで持ってけるが、すぐ乱れる。水と相性が悪過ぎなのか。
 ふと、魚はあの小ささでなぜあんな早く泳げるのだろう?と考えてしまう。水の中がホームグランドだから当然といえばそこまでだが、それは別としてうまく泳いでるではないか。ではもっと言うと、先日愕然とさせられたのがカエルだ!!指の第二関節にもいかない小さなカエルが野原で鳴いていたのだが、どこにあれほど周囲に響かせられるパワーがあるんだ!!『ゲロゲロ』と鳴いていたかはどうでもいい。横隔膜をフルに使ってるのだろうが、遠くまで響き過ぎだ。人間である自分が対抗したら負けるのではと、圧倒的に体が大きいのになぜもっとうまくからだを使えないのか悲しくなった。小さい体で出来てるのだから、自分達人間はもっともっと出来ることがある、というかやつらは何気に凄いんだ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR