生き物って
松本敬治さんのお墓参りに佐久平に行ってきた。ご両親ともゆっくり会って話してきた。お父様から衝撃な真実を聞かされた。そして、子供に先立たれた両親のやり場の無さ感じとってきた。
高齢化社会となり世の中、特に日本人も長生きしている。前から思ってるのだが、人間は寿命年齢を決めて歳に達したら自動的に心臓が止まるシステムになったらいいのにと思う。勿論、自分の身内には長生きして欲しい。でも、本当に醜く感じる年寄りを見掛けた時に、長生きすればいいというもんではないと真剣に思う。電車の席を取る事に必死の時の年寄りを見掛けた時はホント醜さを感じる。ああいう時だけなぜかあの人たちはすばしっこい。なんなんだろう。今日、僕は電車待ちをしていて、列の一番前に立っていた。当然、座れるのである。電車がきた。席に座る。しかし、シルバーシートだった。隣にあとから老婆が二人座って席が埋まる。と、一番端の老婆の前に赤ん坊を抱えた女性が絵に描いたように入ってくる。その瞬間、老婆はこっちを見たのだ。あんたが譲るとこよと声が聞こえるくらい分かりやすく。そんな嫌みをされなくてもゆずるっつ~の!!あの振る舞いを見たら、品のない年寄りはなぜ存在してるのかを問いたくなった。長生きをなぜ正当化するんだろう?
一人一人に命は与えられる。本人のものだ。非情にも若くして命を失う人間もいる。なのに、自分の事だけ考えて生きてる関わりたくない人間がいつまでも生きれてたりする。想像したくないが、人間は追いつめられたら欲には勝てないのだろう。
人間って・・。
高齢化社会となり世の中、特に日本人も長生きしている。前から思ってるのだが、人間は寿命年齢を決めて歳に達したら自動的に心臓が止まるシステムになったらいいのにと思う。勿論、自分の身内には長生きして欲しい。でも、本当に醜く感じる年寄りを見掛けた時に、長生きすればいいというもんではないと真剣に思う。電車の席を取る事に必死の時の年寄りを見掛けた時はホント醜さを感じる。ああいう時だけなぜかあの人たちはすばしっこい。なんなんだろう。今日、僕は電車待ちをしていて、列の一番前に立っていた。当然、座れるのである。電車がきた。席に座る。しかし、シルバーシートだった。隣にあとから老婆が二人座って席が埋まる。と、一番端の老婆の前に赤ん坊を抱えた女性が絵に描いたように入ってくる。その瞬間、老婆はこっちを見たのだ。あんたが譲るとこよと声が聞こえるくらい分かりやすく。そんな嫌みをされなくてもゆずるっつ~の!!あの振る舞いを見たら、品のない年寄りはなぜ存在してるのかを問いたくなった。長生きをなぜ正当化するんだろう?
一人一人に命は与えられる。本人のものだ。非情にも若くして命を失う人間もいる。なのに、自分の事だけ考えて生きてる関わりたくない人間がいつまでも生きれてたりする。想像したくないが、人間は追いつめられたら欲には勝てないのだろう。
人間って・・。
スポンサーサイト