fc2ブログ

今生きてる一人として

 僕の大好きな銀座の映画館「シネパトス」が耐震性の問題で来年春閉館する事になった。かなりショックだ。地下映画館で日本で二番目の老舗でした。あの雰囲気、呑み屋と隣接した飾り気のなさ、その下を地下鉄が走ってるので、『ダークナイト』を見に行ったときはおかまいなく上映中に電車の通る音と振動でイライラさせられたもんだ。そして、ナンと言っても「シネパトス」の上が僕がバイトしに行っていたびっくり寿司があるのだから、思い出も尚更だ。びっくり寿司の店はどうなるんだろう・・。銀座に行く度に「シネパトス」によって映画のチラシを取ってきてます。明日も銀座行くので寄って来よう。来年までもっと見に行かねば、誰かと。
 僕は記憶力が優れてるみたいだ。暗記力ではない。思い出を大事にして生きてるからかもしれない。小五の一年間だけ父親の転勤で福岡に引っ越したのだが、あの一年間も濃厚だったな~とふと思い出した。福岡に向かう羽田の飛行機内での心境、現地に着いた当日、母親とねーちゃんと3人で泊まったホテル。小学校登校初日にクラスメイト全員からいきなり受けた洗礼。東京と福岡の人間のギャップ、熱血担任の変わった授業、登校拒否で担任と友達が我が家まできたこと。水泳が苦手だった僕一人の為に担任が課外講習をしてくれたこと。当時夢中だった大相撲をについて書いた文集、漢字テストの為に熱心に勉強してた姿勢を褒められたこと。教室で呼吸が止まるほど死ぬ思いを味わった転倒をして周囲を心配させたこと。福岡弁は『ぬくい』と『エロい』の二語くらいしかマスターしなかったこと、週刊少年ジャンプにハマッてたこと。キャプテン翼の影響で毎週日曜日の朝に近所の植物園の入り口にあった超長い階段をサッカーボール蹴って登るのが好きだったこと。天神に買い物に行くのが楽しかったこと。家族で九州を旅行したこと。近所に住んでいた高学年のキレイ女子3人組と仲良くなり公園でサッカーしたこと。近所の豪邸が猫屋敷で猫達がめちゃくちゃ攻撃的だったこと、知らない人に空気銃で狙い撃ちされたこと。大濠公園、我がマンション、平尾・・東京に引っ越す前日にクラスメイトのうちからジュン(愛犬)をもらってきたこと。父親がバリバリ働いてたこと。南極物語にハマったこと。浦島納豆がうまかったこと。どんどん記憶が甦る。あれから、26歳になってトムの「王将」で天神に帰ってきた。天神の街も変わってたが嬉しかった。クドカンさんらと屋台でシッポリ呑んだな~。
 今度福岡へ行くのはいつだろう?もうあの時の友達は誰も連絡とってないな~、あ、こういう時こそフェイスブックか!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR