効率の悪さが僕をつくる
いや〜なんかいいですね柴田。はい、プロレスです。「元新日本プロレスの柴田です。喧嘩、売りに来ました。」・・去年の夏G1クライマックス決勝の両国国技館のリングに突如桜庭選手と現れた柴田勝頼選手が背広姿でリング上にあがり発した言葉です。所謂出戻りなんですが、待ちに待ったというかやはり戻って来てくれたというか感動しました。闘いを感じさせる選手なんで、今僕の中ではブームになってます。願わくば、あの時会場で生で興奮したかった。今後の彼に期待大です!!と、久しぶりにプロレスネタでした。
さて、世の中の連休ムードをよそに、なんか闘ってる自分です。今日発売した週刊現代に竹中直人さんのインタビュー記事出てたんで即買いして読みました。竹中さんの特別ファンではないですが、先輩方の言葉って敏感になります。今回の記事にも同感するとこや、”む”ここは違うな〜とか勝手に自分を励ましてました。どこまでああいうのってホントのこと言ってるのかは謎だけど、僕の分厚いクリヤーブックにまた収まる切り抜き記事となりました。
またジーパンズのDM作業の時期がきました。160通くらい今回も手書きで宛名を書く地道な作業です。なんでしょうね”こだわり”です。メールで一斉送信とかパソコンでシールつくって貼ればはやいんでしょうが、あれって僕には理解できないです。結局めんどくさいからということでしょう。その時点で作り手の器量みたいなものが見えてしまうというか。それで見に行ってつまらなくても、こちらは文句も言えず向こうはヘラヘラしてる光景が劇団には多々あり、その傾向が舞台のイメージを悪くしてるんだとずーっと感じてる事。もう舞台始めた時からやってきたことだし、自分に対しての気の引き締めというか戒めとして毎回このDM作業に時間掛けてます。亡き師匠松本敬治氏から『お客さんは大事にしろ』と教え込まれたのも根付いてるし、お金を払って見に来てもらうということに対するプロ意識をそこに意識させてもらってるんです。
なんでも手間を省いて効率よくなればいいかと言えば僕は疑問です。DM作業の時間があれば稽古とかにもっと使えるとかあるかもですが、そんな考えを踏まえた上でのことです。手書きしてると字もうまくなりたいと思えて最近練習しだしました。その成果も少しずつ現れてきてます。そして、今日もまた練習帳を張り切って2冊買ってきちゃいました。将来子供が出来た時に子供に親の字が汚いと思わせたくないですし・・結婚できるの?とつっ込みが大多数からいれられそうですが、マジメにそう思ったんで。
さて、世の中の連休ムードをよそに、なんか闘ってる自分です。今日発売した週刊現代に竹中直人さんのインタビュー記事出てたんで即買いして読みました。竹中さんの特別ファンではないですが、先輩方の言葉って敏感になります。今回の記事にも同感するとこや、”む”ここは違うな〜とか勝手に自分を励ましてました。どこまでああいうのってホントのこと言ってるのかは謎だけど、僕の分厚いクリヤーブックにまた収まる切り抜き記事となりました。
またジーパンズのDM作業の時期がきました。160通くらい今回も手書きで宛名を書く地道な作業です。なんでしょうね”こだわり”です。メールで一斉送信とかパソコンでシールつくって貼ればはやいんでしょうが、あれって僕には理解できないです。結局めんどくさいからということでしょう。その時点で作り手の器量みたいなものが見えてしまうというか。それで見に行ってつまらなくても、こちらは文句も言えず向こうはヘラヘラしてる光景が劇団には多々あり、その傾向が舞台のイメージを悪くしてるんだとずーっと感じてる事。もう舞台始めた時からやってきたことだし、自分に対しての気の引き締めというか戒めとして毎回このDM作業に時間掛けてます。亡き師匠松本敬治氏から『お客さんは大事にしろ』と教え込まれたのも根付いてるし、お金を払って見に来てもらうということに対するプロ意識をそこに意識させてもらってるんです。
なんでも手間を省いて効率よくなればいいかと言えば僕は疑問です。DM作業の時間があれば稽古とかにもっと使えるとかあるかもですが、そんな考えを踏まえた上でのことです。手書きしてると字もうまくなりたいと思えて最近練習しだしました。その成果も少しずつ現れてきてます。そして、今日もまた練習帳を張り切って2冊買ってきちゃいました。将来子供が出来た時に子供に親の字が汚いと思わせたくないですし・・結婚できるの?とつっ込みが大多数からいれられそうですが、マジメにそう思ったんで。
スポンサーサイト