いつでもゴールデンウイークな僕
舞台の稽古に入り台本が一通り体の中にしみ込んでくる時期は、毎回首から肩にかけて凝りが凄い事になってるんですが、今回も今まさにやられてるんですが頭痛も帯びてかなりつらいので、血行を良くするために久々というか今年多分やっと2回目の高尾山トレに行ってきました。
いつもの早朝ではなく仕事終わりの昼寝して朝からパンひとつしか食べてない状態でいきました。天気が怪しい感じでしたが、暑くもなく寒くもなくのいいコンディションもあり、久々なのに31分20秒登頂というベスト記録!進化止まりません、はい。時間も時間で人気のはずの高尾山はカップルが数組見かけるほどの淋しさ。下山時は誰ともすれ違わずでひと気のない山の恐さを感じながらひたすら発声練習して降りてきました。思いだすのは、佐藤二朗さんの劇団”ちからわざ”にださせてもらうと決まった時に決意表明として、奥多摩の山の中で一晩過ごそうとした事がある。氷川キャンプ場の横から登る山の途中に神殿があるのだが、そこに行く手前に恐ろしいほど急斜面の階段がそびえているのだ。高校時代に山岳部で馴染みのあるとこでもあるのだが、ふいにそこで夜を明かそうと決めて夕方から奥多摩にのり込む。親友の緒方にだけ「もし明日連絡なければ何かあったと思ってくれ」と言い残していざ暗い山の中へ。確かヘッドランプはしてたと思うが昼間淡々と歩いてた道がまるで別物と化していた。全く前がわからない、暗い、音ひとつひとつが恐い・・目的地どころか、もう10分位進んだとこで挫折。逃げるように入り口まで戻った。でもホント恐いんでみなさんマネしないでね。そう考えると自衛隊の訓練で奥多摩に何日もこもってたと言っている俳優の今井雅之さんはホントすごいです。で、僕はなんもしないで帰るわけにもいかないから、そのまま奥多摩駅の待合室で一晩過ごして帰ってきました。山の昼と夜の顔を実感した日でした。そんなことを思い出させられた今日の高尾トレでした。
なんか首筋の凝りは激しい運動の成果かかなり楽になったかな。明日も早いんで今日は風呂もゆっくり入りしっかり休ませようと思います。
そして、明日はミスタープロレス『小橋建太』が日本武道館で最後の試合をします、引退です。同じ時代に生きれたことを幸せに思います。ありがとう!!小橋建太!!!
いつもの早朝ではなく仕事終わりの昼寝して朝からパンひとつしか食べてない状態でいきました。天気が怪しい感じでしたが、暑くもなく寒くもなくのいいコンディションもあり、久々なのに31分20秒登頂というベスト記録!進化止まりません、はい。時間も時間で人気のはずの高尾山はカップルが数組見かけるほどの淋しさ。下山時は誰ともすれ違わずでひと気のない山の恐さを感じながらひたすら発声練習して降りてきました。思いだすのは、佐藤二朗さんの劇団”ちからわざ”にださせてもらうと決まった時に決意表明として、奥多摩の山の中で一晩過ごそうとした事がある。氷川キャンプ場の横から登る山の途中に神殿があるのだが、そこに行く手前に恐ろしいほど急斜面の階段がそびえているのだ。高校時代に山岳部で馴染みのあるとこでもあるのだが、ふいにそこで夜を明かそうと決めて夕方から奥多摩にのり込む。親友の緒方にだけ「もし明日連絡なければ何かあったと思ってくれ」と言い残していざ暗い山の中へ。確かヘッドランプはしてたと思うが昼間淡々と歩いてた道がまるで別物と化していた。全く前がわからない、暗い、音ひとつひとつが恐い・・目的地どころか、もう10分位進んだとこで挫折。逃げるように入り口まで戻った。でもホント恐いんでみなさんマネしないでね。そう考えると自衛隊の訓練で奥多摩に何日もこもってたと言っている俳優の今井雅之さんはホントすごいです。で、僕はなんもしないで帰るわけにもいかないから、そのまま奥多摩駅の待合室で一晩過ごして帰ってきました。山の昼と夜の顔を実感した日でした。そんなことを思い出させられた今日の高尾トレでした。
なんか首筋の凝りは激しい運動の成果かかなり楽になったかな。明日も早いんで今日は風呂もゆっくり入りしっかり休ませようと思います。
そして、明日はミスタープロレス『小橋建太』が日本武道館で最後の試合をします、引退です。同じ時代に生きれたことを幸せに思います。ありがとう!!小橋建太!!!
スポンサーサイト