fc2ブログ

人間の価値

 内藤選手優勝‥でした。実家に帰ってじっくりみました。あれで、今年の夏を楽しんだ気がします。内藤選手おめでとうございました。 
 さて、今こうしてブログをかいているキーボードもディスプレイも中塚氏が我が家にきてほぼ半日がかりで新調してくれたものです。画面はデカいし奇麗。キーボードもオシャレになりました。彼が家からわざわざ持ってきて全部僕にくれたのです。夜は目悪くなりそうなので気をつけなければですが、宝の持ち腐れにならないように使います。いつも彼にはお世話になりっぱなしで、ありがたい限りです。
 さてさて、トイレのタンクが調子悪く、大家さんにみてもらいました。元々大家さんの印象が怒って怒鳴り散らすイメージが強かったので来た当初に話したくらいで全くコミニュケーションがなかったのですが、最近関わるようになって意外に親切な穏やかな方だなという発見をしてます。東北大震災のときのこのアパートの揺れがひどかったことを話したら、築32年であるらしい。木造で32年‥。早く出たい!!鉄筋にしようかとか考えてたりもしてるそうだが、もう2年たってるのに動いていない。信用できない。次デカいのがきたら、ここは間違いなくつぶれる。出たい!!初台はいいとこだ、この周辺で鉄筋の部屋にしなくては。と、目の前のパソコンが引っ越しの際に回線とかで面倒だなと荷が重くも感じてしまってたりで。なんか、不動産屋さんにカップルでみにきてる光景をよく見かけるが憧れるよな、一人だとなにかと発奮しなきゃならんので疲れるんですよね。ひとりは辛いよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR