fc2ブログ

次から次へと

 広島カープ勢いのっちゃいましたね。強すぎです。でも、その訳は外人助っ人が活躍してくれてるからなんですが。彼らがいなかったらと考えるとあまり素直に喜べないところです。次はいよいよ巨人。中継は見たいのですが、いつからか我が家のテレビがテレビ東京しか受信しなくなりました。なぜなの?それにしても甲子園に応援来てたカープファンの数凄まじかったですね、いつの間にカープファン急増したんでしょうか、甘やかしちゃいかんのに。
 さて、先日初めてのバリウム検査やらしてきた健康診断の結果でました。体内年齢が21歳と出て浮かれてたら、腎臓に1センチの結石ですと。なんでこう体の災難が僕には襲ってくるんでしょうか。この前知り合いが尿道結石でひどく苦しんでるのを他人事のように見ていた矢先にです。なんなんですか、結石って!!どうすればいいんでしょう。紙には”心配なし”とだけでなんの対処法も出てませんでした。ホントにコワいです。痛いらしいです。
 このブログにも以前綴りましたが、体のアクシデントをネタにできるほどいろいろ出会ってきました。で、怪我をしない体に鍛え上げたら、今度は鍛えようのない内蔵系でシフトチェンジされてしまいました。2年前の東北震災の真っ只中に帯状疱疹をやって以来の病気です。コーヒー飲み過ぎが原因なんでしょうか。日々の食生活?一人暮らしでそこを突かれたらお手上げですよ。一人で生活してきてんですから〜。誰が献立考えてくれるんですか、自分でしょ。そこ突かれたら流石になえます、はい。
 もう死ぬまで僕には試練が付き纏うんでしょう。だって、選ばれた人間だから。試練の数だけ成長するということです。ありがとう試練、這い上がりますよ何度でも。僕は。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR