癒しはやっぱり山
やっぱり出掛けてきました。なんもしないと休みの日ってあっという間に終わるんで、奥多摩行ってきました。恒例の愛宕山入り口の急傾斜階段登ってきました。山の中で角度80度の階段なんです。それも188段。手すりがあるのですが、使わないと後ろに持ってかれます。この階段の上に五重塔と神社があるので、いつもお参りしてきます。
今日はたっぷり時間あったので奥多摩湖まで行きました。バスで奥多摩駅から15分なんで歩いてもチョロいなと意気込んでいったら、約9キロ通常4時間かかる大変な距離でした。僕の足で結局2時間かけて辿り着いた頃はもう夕暮れでした。そこまでの道のりはしかし素晴らしかった。ひたすら川沿いの舗装された道を歩きました。どんどん山奥へ。途中何度も吊り橋やら、大橋やらではるか真下の川を眺めたりしながら、足をすくめる思いをしたりしてひとりアドレナリン出しまくってました。高所恐怖症なのにやっぱりホラー映画が好きなのと一緒で怖いもの見たさがあるんです。普通の日だからか、道中地元の人に出くわすくらいで全く人がいず川の音と自分の歩く振動音だけの邪魔物がない世界でした。奥多摩湖は小河内ダムでもあるんですが、壮大さにまた足がすくんでしまいました。人間の造ったものとはいえ、当時のその苦労は計り知れないなと。
流石に帰りはバスで帰り、高校の山岳部時代によくお世話になった氷川キャンプ場により、河原で缶ビールを一本飲んでたたずみました。この贅沢さを誰かに教えたい!!ひとりだからできる特権ですが。飲み終わる頃には完全に日も暮れたので、駅に向かいました。
奥多摩は本当にいいとこです。仲間とロッジでも宿でもいいから一泊して、温泉行ったり酒飲んだり、河原で話したり・・次は是非そうしたい。
今回山歩きしてる最中ずっと右手に俳優山崎努さんの「俳優のノート」という小説を持ってました。山崎さんがリア王の舞台が決まって公演までの日記を綴ったものです。なぜ、山歩き中なのか、なぜこの本なのか?実は来年僕もリア王の舞台に出ます。すごい方々と。僕自身シェイクスピアは芝居人生15年になりますが初めてです。この本がもう手離せないほど、意識しはじめてるんです。詳細は追々。
帰りにひとりで飲み屋行こうと計画してましたが、奥多摩だけで今日は十分堪能したのでおとなしく帰りました。なんか最近、Facebookとかで出掛けてること言っちゃうと空き巣に狙われるみたいなんで皆さん気をつけて。
今日はたっぷり時間あったので奥多摩湖まで行きました。バスで奥多摩駅から15分なんで歩いてもチョロいなと意気込んでいったら、約9キロ通常4時間かかる大変な距離でした。僕の足で結局2時間かけて辿り着いた頃はもう夕暮れでした。そこまでの道のりはしかし素晴らしかった。ひたすら川沿いの舗装された道を歩きました。どんどん山奥へ。途中何度も吊り橋やら、大橋やらではるか真下の川を眺めたりしながら、足をすくめる思いをしたりしてひとりアドレナリン出しまくってました。高所恐怖症なのにやっぱりホラー映画が好きなのと一緒で怖いもの見たさがあるんです。普通の日だからか、道中地元の人に出くわすくらいで全く人がいず川の音と自分の歩く振動音だけの邪魔物がない世界でした。奥多摩湖は小河内ダムでもあるんですが、壮大さにまた足がすくんでしまいました。人間の造ったものとはいえ、当時のその苦労は計り知れないなと。
流石に帰りはバスで帰り、高校の山岳部時代によくお世話になった氷川キャンプ場により、河原で缶ビールを一本飲んでたたずみました。この贅沢さを誰かに教えたい!!ひとりだからできる特権ですが。飲み終わる頃には完全に日も暮れたので、駅に向かいました。
奥多摩は本当にいいとこです。仲間とロッジでも宿でもいいから一泊して、温泉行ったり酒飲んだり、河原で話したり・・次は是非そうしたい。
今回山歩きしてる最中ずっと右手に俳優山崎努さんの「俳優のノート」という小説を持ってました。山崎さんがリア王の舞台が決まって公演までの日記を綴ったものです。なぜ、山歩き中なのか、なぜこの本なのか?実は来年僕もリア王の舞台に出ます。すごい方々と。僕自身シェイクスピアは芝居人生15年になりますが初めてです。この本がもう手離せないほど、意識しはじめてるんです。詳細は追々。
帰りにひとりで飲み屋行こうと計画してましたが、奥多摩だけで今日は十分堪能したのでおとなしく帰りました。なんか最近、Facebookとかで出掛けてること言っちゃうと空き巣に狙われるみたいなんで皆さん気をつけて。
スポンサーサイト