懺悔
年始にお参りした松陰神社の「志」お守りを失くしました。肌身離さずとまではいかず、中途半端にポケットにいれたりしてたからかも。痛い。もう一度参拝してきます。
2ヶ月和太鼓習いに行ってましたが、「荒野のリア」の稽古がいよいよ始まるので、残念ですが2ヶ月お休みに入ります。今日は先生である小泉謙一氏ともう2人の太鼓の達人によるバトルライブを蔵前まで観に行ってきました。正直言うと、太鼓はやるのが楽しいのであって、観るのはどうかという気持ちでした。嘗めてました、すいません、大迫力に圧倒されました。相変わらず一人で行ったので、これは誰か誘えば良かった。あっという間の90分ノンストップでした。太鼓のライブというのは音の関係上肩身が狭い思いで会場選びに苦労するそうです。それだけ見てる側に衝撃が伝わります。3人の奏者は皆さんそれぞれ個性が違うのにコラボで息がバッチリ。バチさばきの速さが尋常じゃないです。脳がすごい事になってるんでしょう、羨ましい。客観的に見てイメージを持つ事は大事ですね、早くまた打ちたいです。
大相撲で今、遠藤という若手が大注目されてます。強いのは当然ですが、精神面で魅力的だそうです。相撲界にとらわれず色々な方面にも柔軟な姿勢を持ってるのがタダモノでないと。僕は彼に比べたらお父さんに近い歳になってしまいますが、そういう姿勢って共感できます。僕は”稼げる俳優”になるんですが、芝居の稽古だけでなく必要だと思ったことならなりふり構わず経験してきました。まだまだいっぱい経験してないことだらけですが、死ぬまでこの世界で色々なことに出会っていきたいです。それが一流の俳優になる糧になると思うから。
2ヶ月和太鼓習いに行ってましたが、「荒野のリア」の稽古がいよいよ始まるので、残念ですが2ヶ月お休みに入ります。今日は先生である小泉謙一氏ともう2人の太鼓の達人によるバトルライブを蔵前まで観に行ってきました。正直言うと、太鼓はやるのが楽しいのであって、観るのはどうかという気持ちでした。嘗めてました、すいません、大迫力に圧倒されました。相変わらず一人で行ったので、これは誰か誘えば良かった。あっという間の90分ノンストップでした。太鼓のライブというのは音の関係上肩身が狭い思いで会場選びに苦労するそうです。それだけ見てる側に衝撃が伝わります。3人の奏者は皆さんそれぞれ個性が違うのにコラボで息がバッチリ。バチさばきの速さが尋常じゃないです。脳がすごい事になってるんでしょう、羨ましい。客観的に見てイメージを持つ事は大事ですね、早くまた打ちたいです。
大相撲で今、遠藤という若手が大注目されてます。強いのは当然ですが、精神面で魅力的だそうです。相撲界にとらわれず色々な方面にも柔軟な姿勢を持ってるのがタダモノでないと。僕は彼に比べたらお父さんに近い歳になってしまいますが、そういう姿勢って共感できます。僕は”稼げる俳優”になるんですが、芝居の稽古だけでなく必要だと思ったことならなりふり構わず経験してきました。まだまだいっぱい経験してないことだらけですが、死ぬまでこの世界で色々なことに出会っていきたいです。それが一流の俳優になる糧になると思うから。
スポンサーサイト