角度を変える目線
今日は稽古休み。共演者にとにかく発声がうまい俳優さんがいるのですが、どうやら水泳で培ったものらしい。やはり、水泳か・・。そういう気がして苦手の苦手だった僕もずっと前から始めていた。しかし、どうにもうまくならない・・ので最近は走る方に力をいれていた。が、もうやるしかない!!早速午前中に近所のオリンピックセンターへ。泳ぎに来てるひとは2・3人。完全に貸し切り状態。監視員が5人くらいいて僕の泳ぎの下手さが逆に目立ってやりづらい。そんなことは言ってられない。息継ぎと全身の力をいかに水中に馴染ますかを意識して泳いだ(独学)。きついのがいいのであり、泳げば泳ぐほどなんかすこしづつ無理なくできる感覚は掴めた気がする。これから地道に通う。そして隣の代々木公園に行き、昼間から発声をしてきた。この連動性いける。もっと声をとどかせたい!!!
帰りにいつもどおりオペラシティでフラフラ。と、今日は下でなく高層のカフェに行こうと思い、53階の見晴らしがいいカフェに行くと、入り口に「本日貸し切り」の看板・・ちぇっ、折角来たのにとあっさりくじけてエレベーターに乗りなおす。階表示のボタン18階の横に「フードコート・カフェテリア」と書いてある。いつも来てるオペラシティなのに、18階の中途半端なとこに店があるとは知らなかった。降りてみると、なかなかいいスペースの休憩所がありました。新たな発見、また来よう。
さて、昨日稽古終わりに吉祥寺でショウカと呑みました。僕の今回の役について話しました。僕の役は正義か悪かで言えば完全悪役です。ただとにかく出番はあっという間なので、その中でいかに印象を残すか。”悪”という役回りに割り切るのか、キャラをどうするか、今の悪と昔の悪とのイメージの変化・・結論は出ませんでした。例のごとく一杯呑んでは店を変えてまた一杯呑んでまた違う店へという僕らのお決まりパターン。悪とは・・。
帰りにいつもどおりオペラシティでフラフラ。と、今日は下でなく高層のカフェに行こうと思い、53階の見晴らしがいいカフェに行くと、入り口に「本日貸し切り」の看板・・ちぇっ、折角来たのにとあっさりくじけてエレベーターに乗りなおす。階表示のボタン18階の横に「フードコート・カフェテリア」と書いてある。いつも来てるオペラシティなのに、18階の中途半端なとこに店があるとは知らなかった。降りてみると、なかなかいいスペースの休憩所がありました。新たな発見、また来よう。
さて、昨日稽古終わりに吉祥寺でショウカと呑みました。僕の今回の役について話しました。僕の役は正義か悪かで言えば完全悪役です。ただとにかく出番はあっという間なので、その中でいかに印象を残すか。”悪”という役回りに割り切るのか、キャラをどうするか、今の悪と昔の悪とのイメージの変化・・結論は出ませんでした。例のごとく一杯呑んでは店を変えてまた一杯呑んでまた違う店へという僕らのお決まりパターン。悪とは・・。
スポンサーサイト