fc2ブログ

いいぞ、さまよってきた! 

 昨日、衣装合わせしました。舞台みに来ていただいてからの楽しみにあまり言えませんが、今回の川村さんの狙いが見えた気がします。衣装さんにも感謝。そして、昨日は朝バイトしてきたので、夕方からの稽古時には集中がきれたのか、皆さんの台詞が頭に入ってきません。で、自分の出番。思いっきり入り込んでみました。そしたら、得意?の貧血気味になり、戦いのやりとりで頭に酸素が来てない感じ・・トンでしまいました。きっかけとかわからなくなり、やり直してもどうしようもない状態に。流石に川村さんには台詞忘れたと思われてしまう。なんとか持ち直すも失態を見せてしまった。油断でないのに。ただ、逆にこの時期に”膿み”を出しといて僕にとっては順調なのである。「稽古は成功する為にやる、失敗をだす場である」ということ。恥ずかしい思いをどれだけできるかだっ。おかげで今日の通し稽古は一皮ふっきれて演じれた気がする。ダメ出しもありませんでした(なきゃないで不安だが)。そして、今日また、大事な事に気付きました。役へのこだわりでもあり、そこを突き詰めるかつめないかで、その役者の資質が分かる人にはわかるだろう分野のことが。稽古終わって皆さん帰っても一人その”こだわり”の稽古してました。あと少なくなってきた稽古でどれだけ詰めれるか・・詰めの甘さを見せたら、今回のカンパニーに出演させてもらってる意味がなくなります。
 帰りも吉祥寺と新宿のブックオフに行っては、今の気持ちの赴くままに必要な資料探しにDVDを購入したり、本を買ったりであがきの熱が入ってきました。お金どんどん減ります。いずれ、大きくなって戻ってくる為の事してるから躊躇はないです。『倍返し』ならぬ『倍戻り』のための出費ですから。
 体調管理を気をつけねば。昨日は寝てたらたまにある不安に襲われました。というのも、このまま脳がおかしくなって記憶がなくなったらとか、息が苦しくなって目覚められなくなったらとか・・。孤独感ってこういう時に感じます。横に寄り添ってくれる人のいない日々、ひとりで寝るってコワいんですよ実は。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR