fc2ブログ

 くだらないったら

 望みがないのに、なんか期待してしまう大人げない自分に反省。男だから、独身だからしょうがない時もある。でも、いい加減無駄なものは無駄だと気づきました。お金の使い道にはもう気をつけます。ちょっと、この頃ふらついてるもので。
 自分を裏切る事はしたくない!先日昼にやってる報道ステーションで蟹江敬三さんの追悼特集がやったので、録画をしてみました。テレ朝の番組だけに徹子の部屋に出演していた39歳の時の蟹江さんの貴重な映像も拝見できました。まさに今の僕と同じ時期です。生きて来た時代が違うし既に大活躍されてたから、同じ年代としたらあまりにも差を感じてしまうほど蟹江さんにはオーラがありました。僕は改めて蟹江さんを追いかけてきてよかったと思いました。蟹江さんのような俳優になりたいのは言うまでもないのですが、ルックスは真逆だし演技力も雲泥の差かもしれません。でも、僕のこころの中では、常に自分の演技をしてる時に蟹江さんを意識してきてることに偽りはないです。意識しまくりです。『蟹江イズム』と今命名します。亡くなられてまだひと月も経ってないのに、もう世間では過去の事のような扱いで名前もでなくなってきてます。僕は絶対忘れません!!!今日もこのあとNHKで追悼番組があります。
 いつまで喰えない俳優でいるのか、ウレルのかとかいろいろ迷走する位置にいますが、俳優蟹江敬三さんこそ本当の役者だと思って追いかけてきたから、あの方のような俳優が今の業界に見当たらないない限り僕はあのポジションを狙っていきますよ。見当たらないから。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR