fc2ブログ

 考えた末

 明日、杉本一文氏が「イラストレーター杉本一文が描く横溝正史の世界」山梨の根津記念館の会場へ来られるので、僕も午前中仕事してからすっ飛んで行こうと思います。催しは6月末までやってますが、杉本さんは明日しかいないから、会わなければ意味ないですから。凄い方なのは言うまでもないけど、僕は舞台版金田一耕助をやり続けてる俳優として仁義というか責任を感じて行動せねばならない!それだけ!!勿論、作者である故横溝正史氏の墓参りも欠かさず行っております。当然のことだから。
 さて、なかなか読もうと思いつつ手を出せずにいたナポレオン・ヒル(田中孝顕訳)『思考は現実化する<上>』を読みました。納得の内容。そして、動かなければ読んだ意味がない、動けば意味がある・・それだけのこと。
 一生懸命生きるって大事だけど、賢く生きなきゃ無駄に終る。人生って一度きりだから毎日無駄に生きるなとも言うのも簡単、でも気づかなきゃ無駄なんだ。
  「一流とは考え方の中にあり実行する意思にあり」・・松本敬治さんからの宝の言葉。燃えるような信念がなんであるか?それを実現する事に生きはじめれれば、あとは野となれ山となれということ。
 僕には大切にしなきゃならない人がたくさんいる。お世話になってる方の為にも、そしてなぜ敬治さん・・そして蟹江敬三さんがもうこの世にいないのか・・全ては意味があるのだ。感じるんだ、自分がやるべきことを。この今の”境遇”は全て意味があるんだ。HITORIやるしかないのだ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR