fc2ブログ

 偏ってる?

 ほんと最近、一般誌にも特集されるほど新日本プロレスが流行ってます。その勢いは本物です。どこの会場もチケットは売り切れてます。特に後楽園ホールでの大会は即完売らしいです。・・・うれしい反面、なんか人間って・・という感じです。自分を棚にあげてるのかもですが、僕は創設者アントニオ猪木がいて大好きな藤波辰爾や長州力が激しくやっていた時から、そして闘魂三銃士が現れ、格闘技ブームでプロレス離れになり今となってはブランドと化してるG1クライマックスの両国決戦のチケットがご招待券ばかり出回ってて、いざ会場に行ってみるとガラガラという寂しい時期も応援して新日本の最盛期から衰退期を通りまた黄金期にと歴史をちゃんと見守ってきました。周りからはプロレス好きと言っても馬鹿にされてました。なんですかね、皆さん見る目がないというか、結局人間って・・という感じです。
 敢えて言います。『プロレスは僕にとって人生でありバイブルです。』周りに流されたくないとずうっと言ってる訳が少しでも理解してもらえますかね?
 カープ女子とかいわれて広島カープも関東の試合でも球場は赤だらけの光景が今じゃ当たり前なほど、カープも流行ってます。これも一緒、ミスター赤ヘルの元祖山本浩二が引退表明したあの西武との日本シリーズからファンを貫き通してきた自分としては、なんでカープ?と言われてきてたけど、『だってカープだから』としか言えないです。見てればわかるでしょと。ところが、今のカープには魅力を感じません。選手は見られてる限り、高いギャラをもらってるプロなかぎり、ドラマをつくってなんぼの世界。ちやほやされるのは結構。それに応えてるかと言えば、裏切ってばかり。厳しくファンはならなきゃいけないんです。だから、ちやほやしてる方々はちゃんと見てないし、それに浮かれてる今のカープの選手もどうかという感じなんです。
 というわけで、散々自分が応援してたものがけなされてたのに、今は今だけ見てる方々などが増えて流行ってます。いつ好きになろうとそれを否定するのはお門違い。ただ、人の見る目は誰にもわからない。否定されて来た人間だから敢えて言わさせてもらいました。”自分の目”をどれだけ信じて生きれるか・・流されたくない・・群がる習性は人間の強みでもあり弱み。僕は、これからも”ひとり”で行く。。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR