fc2ブログ

 僕の名は

 
 僕の名は「太平」です。俳優です。長い時間かかったけど、この名前の重みを実感しました。自分で名付けた訳じゃないので価値はあると思います。。。名前ですもん。価値を高めるのも自分次第なことはわかってます。
 昨日、浅草に和太鼓習いに行く前に浅草寺を歩いて今年初のお参りをしてきたついでにおみくじもひいてきました。”末吉”。おみくじは信じないのですが、あまりにも今の境遇に一致する問答だったので少し気持ちの上乗せになりました。今の僕は芝居から遠ざかってます。はがゆくて情けなくて気持ちをどう持って行こうか、ひとり戦ってます。
 去年暮れからいきなり見たくなってNHKの大河ドラマ『太平記』を今日50話全て見終わりました。子供の時に見た記憶はあったけど、もう一度今見直したのも、僕の名が太平だから同じ名前の縁もあり見ようと思ったのです。最終話の締めくくりのナレーションは『太平の世になる』でした。ドラマの中味がとても素晴らしかったし、主役の真田広之さんは、やはり日本のトップ俳優であることを実感いたしました。その真田さんとは日舞でお会いできた縁もあるんです。偶然とは言いたくないです。
 今週発売のAERAのある記事に柄本明さんが『俳優は技術以外に持ってるものがあるかないか』だとおっしゃってました。柄本さんも「太平記」では真田さん扮する足利尊氏を補佐する高師直という軍師役で素晴らしかった方です。”持ってるか、持ってないか”・・それが全てだと僕も思います。
 僕は元々、芝居の為なら死んでもいいと思ってここまでやってきました。何もやってないようで、濃厚な人生.歩んでます。まだまだなのは分かってます。だから、今も悩みまくってます。
 死んでもいいと思える事してないからです。。。うだうだしてる今も後々に役立つと思うしかないです。おみくじにそう読み取れること書いてありましたし(笑)。
 僕の名は「太平」・・よく、ほんとよく考えてみて凄い名前を授かっていただいたと思ってます。
 「太平」が世に出ねば、”太平”が廃る。今は静かにしてますが、いずれ爆発いたしますよ。。。。。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR