苦しんだあとに・・
ふと思い出すことが、いったいどういう意味なのか・・。
20代後半の時、”フラクタル”というユニット(フラジャイルではない)に出演させてもらってた時期で主役を任されたにもかかわらず、わがまま言ってオーストラリアのケアンズにひとり旅しに行く事を決めて、稽古しょっぱなを休んだ事がある。ほんと、自分勝手に生きていた・・。それだけ、主役ということに覚悟を決めての強行決意だったのです!周りは迷惑なだけでしたでしょうが・・。
ケアンズでは色々やりたいことを全て実行して充実した旅行でした。内容は省きます。
ふと思い出したのは、帰りの飛行機内で海の上をひたすら飛行中に窓の外を眺めてたら、急に日本に帰れるのか不安になったことです。日本とオーストラリアの間は長い海を渡らねばなりません。飛行機という乗り物でひたすら海の上を飛んでいるわけで、トラブルでもあったら日本には帰れないな〜なんて世界の広さを実感させられたんです。。ただそれを、ふと思い出しただけなんです。
多分、今悩んでることなんて、『世界規模で考えればほんと小さいこと』なんだと脳が教えてくれてるのかも。今は辛いです。でも来年大きな仕事をもらえるチャンスがあるんです。その為にも、大きなことをしとかねば、話は来ない気がしてます。ただ待ってても僕には好い事がない。これまでも、勇気をだして挑んだあとにご褒美がくるパターンだから。
勇気・・自分で奮い立たせるしかない人生はかれからも続く・・・のか。
スポンサーサイト