fc2ブログ

 ここにいる

 
 昨日、8年ぶりにカープに帰ってきた現役大リーガー黒田博樹投手がオープン戦に登板いたしました。圧巻の13人無安打ピッチングでした。彼のことは『男気』という言葉で世間の注目をあびてるので言うまでもないでしょうが、年代も一緒の自分としてはすごい勇気をもらえてます。
 ”戦ってる人”はやっぱり好きです。みんな何かと戦ってるんでしょうが、極めるために生きてるのが伝わる人は見ていて何かを持っているのがわかります。
 
 たまに記憶が飛んだら・・と思うと恐くなります。前も触れたけど、「まさか・・とは」ということはいつ起こるか気にしてないからそう思うだけのこと。自分の体がいきなりおかしくなれば周りは、「まさか彼が・・」と思うだろう。でも、まさかでもなんでもない。いつ起こってもおかしくない情況ですよ、僕は。そこまで、人にわざわざ話しても人は他人に興味はないのだから。僕のことをいつも見てくれてるひともいるわけではないし、そしたらやることはひとつ。芝居で語る。自分に生き様を見せる。だけ。生き様がにじみでてる俳優さんは、みればわかる。

 ”みればわかる俳優”   農大劇研で芝居を始めた時から、もう僕の根底にあった心構えです。
 だから、過去を振り返るわけでなく、過去を思い出す作業は僕には大事な作業。人生がネタだらけ。忘れないように生きなければならない。
 自分の記憶は誰も知らないし、覚えててはくれないのだから。。。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR