fc2ブログ

 潜在能力?


 プロ野球ももうすぐ開幕する季節。いつの間にかあったかくなってますね。北陸新幹線開通で日本は盛り上がってます。暖かくなって、僕も筋トレしたくなります。自分を追い込むことはやらなきゃだめでしょ。
 
 なんか、小さな世界、人間さんに自分をつぶされそうになることありますよね。自分は自分で守らないといけないから、そう感じた時は”それら”に近づかないのが一番なんですが・・・。 
 自分の大胆さを失いたくないですね。生きてるんだし、いつ死ぬかわからないんだし、なんのために生きてるんだかをちゃんと考えたら、つまらない人達にいちいち悩まされることほどアホなことないでしょ。
 と、いうことで昔、「鳥になりたい」と思ってオーストラリアのケアンズへ行ったこと思い出しました。20代後半の”フラクタル”で主役を任された時でした。
 主役ですよ。色々考えました。主役やるからには、なんかやんなきゃ!と。で、緒方の家行って、世界地図拡げてコマ放り投げて落ちた国へ行くからと証人になってもらい、コマはアフリカのナミビアに。ということで、ガイドブックで研究して、ヒラリアだかの予防注射もして行く気満々でした。が、旅行費が50万はするということで、親に借りてでもという覚悟を上回る値段。 そこは限度がありました。
 緒方にも顔がたたないから、ネタになるとこ行かなきゃと考えた末に、スカイダイビングやバンジージャンプの出来るケアンズへ行って「鳥になってこよう」と決めたのです。
緒方には行った証を示さなきゃならないと思い、成田空港で電話してバンジーで飛ぶと時に叫んでもらいたい言葉を要求しました。そうして、”ある言葉”を託されカセットレコーダー(当時は今のような最新機能はないので)を勿論携帯して、ひとり旅立ったのです。
 ”フラクタル”の稽古は始まっていたのに、主役の僕は全くお構いなしに旅立ったのです。行きの新宿駅で主宰から『行ってこい』と電話貰った時はグッときました。ほんと、勝手なことした僕をよく送り出してくれました。
 で、ケアンズでは4日間を有意義に動きまわって、緒方との約束も果たしてきました。ケアンズの旅行記は今回触れません。興味がある方がいたらお話しします。
 緒方と空港で約束した言葉、それは・・『素人童貞』・・叫んできました。それも、色々あって、日本語と英語の『アマチュアバージン?』の2バージョン。珍道中でした、ほんと。この声はちゃんとカセットに今でも残ってます。。
あの時は、緒方という親友との約束を果たすために夢中でした。僕は、仲間の為ならやります。大事な人のためなら。真剣に生きてます。だから、つまらない人間に悩まされるほどアホなことはない。。
 自分を守れ、つまらない人間から!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR