fc2ブログ

寒さを耐えて

 またやな時期に突入しました。年末年始・・世間が止まる時期。いつになっても嫌いだ。クリスマスとかいつになってもどうでもいい。勿論、人に対してはお祝いしたい。思い出のないことは、つまらない・・だけ。
 と、最後までつまらない話をするつもりはない。
このごろふと思うのだが、ひとりの生活の日々でも程よい時に会ってた人が、料理人のカズさんであり、タクマであり、稲子くんであったんだと。彼らが遠くへ離れていったので、僕の一人暮らしは”完璧のひとり”になったのだなと。環境の違う人間とつるんでいたのは視野が狭くならずに済んでほんとよかった。”仲間って大事だわ”

ま、今年も生き抜いてこれました。。今年を振り返るのって、もう格好悪い気もするが、やっぱり流される人生にはならないように、起きたことを噛み締めなくてはいけないから。
 なんといっても稲吉家が祟られた一年でした。ずっとブログで触れたから省略するが、よく無事にここまできました!本人もだし周りも辛かったし頑張った。おかげで家族の絆が生まれた素晴らしい年。

 舞台も映画も着実に積み上げてきました。勿論、努力が報われず腐りそうにもなったけど、ひとりで立ち直りました。強くなってますどんどん。乗馬も何度も辞めたくなったけど、なんだかんだいい感じになってきました。投資は絶対とりかえします!!目先の楽しみなんて全く考えてませんから。いつも、先を見て来てますから。

 なんか今年なにしてきたんだろって実感わかないんですが、例年よりも大変過ぎる年でした。だから、逆にぴんとこないのかな。

 この年末に来年の舞台2つ決まりました。この時点で決まってるのがいいことかわるいことにするかは、自分次第で変えられる。。

 積み重ねて来たことが、来年色々実りそうな予感してます。希望とかじゃなくね。

 今年を乗り越えたからこそ、きっと。

今年よありがとう、さあ宜しく・・来年。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR