fc2ブログ

 久々のセンチ

 早いです。演劇集団バックドア第二回公演『自慢の男』終わってしまいました。凄い勢いでチケット完売するという有り難い経験させてもらいました。毎公演満席。やっぱり気持ちいいです。というのも、主宰の渡邊紘平氏の力だと実感。引っ張っていく人間というのはこういう方のことなんだと学ぶこと、感心させられることばかりでした。作演さんや主宰さんよりも今回は最年長という立場での出演・・今後はもっとそういうことが違う現場でもあるでしょう。
 終わり頃になって仲良くなってくるのが劇団のパターンですが、今回はみんな最初からSNSなどを駆使してコミニュケーションとってました。だから、僕なんかはその熱に戸惑いながらの日々でした。”剛に入れば郷に従え”でした。役者は孤独です。でも、受け入れることは受け入れていかないと、置いていかれる・・。

 楽日の打ち上げ楽しかった。終わってひとり、苦痛でした。仲良くなった分だけ寂しさも比例する。時がまた解決する。その繰り返しなだけ。次の仕事が入れば、気持ちは切り替わっていく。今は、打ち込む次が習い事やらだからツライ。
 今回の出演で、裏では大き過ぎる代償もあった。自分の将来にかかわることと言ってもいいくらい。不運で片付けるより、「あの時バックドアに出演したから、良かった!」と言える日が近々くることを願うしか無い。

 そうしないとやりきれない・・んです。”何か”を持って帰ってこなければダメなんだ、なんとしても。

 改めてありがとうございました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR