fc2ブログ

才能が素晴らしい

 あだ名がボッチンという面白い芝居仲間がいる。彼の版画作品が駒沢大学駅から歩いて15分のとこにあるOmmblaというカフェで作品展として飾られていたので雨の中だが行ってきた。残念ながら本人はいなかったのだが、彼の作品は大好きなので行ける時に行っとこうと思ったら出掛けていた。彼の作品はユーモアと暖かみとが混同したジャマイカンな作風・・説明しずらいほど楽しいキャラクター達が誕生していました。ビール飲みながら2時間その空間を楽しんできました。
 そもそもボッチンとは10年以上前に舞台で知り合い、お互い口数は少ない方だが波長が合うというのか、芝居も絡みは少なかったがいい意味でふざけあえた。なぜかそのときから彼は僕を「社長」と呼び、僕は彼を唯一の社員扱いをしている関係だ。歳は彼がまだ30過ぎで若いので弟のような存在だ。ロリータ男爵という劇団で大道具を担当しているのだが、とぼけたところが面白く役者でたまにでてくるとおいしいとこを持って行ってしまうのである。一言でいうと芸術家である。一緒に遊びに行くと馬鹿になれる存在なんです。去年は夏にコンドルズの盆踊りを彼と応募して参加してきました。今彼は版画を使って動画アニメを何作もつくりだしてます。これがまた味のあるおもろい作品ばかりです。最近僕も版画ではないのですが動画アニメに声で出演してきました。これももうすぐユーチューブに出る予定.だそうですがおもしろいです。なんかそのうち有名になりそうな予感のしてならないヤツなんです。彼の作品を買って部屋に飾りたいな~。ボッチンのホームページで動画みれます!そして、作品展は7月までやってますよ~。ぼくは今度は誰か誘って行ってあげたいな~。 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

agotonio

Author:agotonio
1973年、埼玉浦和生まれ、AB型。
故俳優蟹江敬三氏を追い続けている。イッセー尾形氏のひとり芝居にあこがれ農大劇研で芝居を始めた。トムプロジェクトの養成所に入り、人生の指針が動きだした。
新日本プロレスをこよなく愛す。
俳優。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR